2016年06月05日

腰痛治療の新常識―310―

靭帯および軟部組織への注射は侵襲的的であり、重篤な合併症を引き起こす危険性がある(★)。鍼治療が慢性腰痛に有効だとするエビデンスは乏しく不明確であり、急性腰痛に対する有効性に関するエビデンスはない(★)。http://amzn.to/Hk8veA

鍼治療については最新の腰痛診療ガイドラインが慢性腰痛に有効だと勧告しています。

国民の利益になるかもしれません。もしご迷惑でなければ「シェア」をお願い致したく存じます。いちいち承諾を得る必要もなければ、TMSジャパンも愚拙の名前も出す必要はありませんので、SNSはもちろんブログやサイトに引用先のURLごとコピー&ペーストして、情報の拡散にお力を貸していただけると幸甚でございます。

posted by 長谷川 淳史 at 01:15| Comment(0) | TrackBack(0) | 独り言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

箴言

本人は気づかないが、いつも拡大鏡を持ち歩いて、人の欠点ばかりのぞき回っている者がいる。

     ―――ジョン・ワナメーカー


できない理由を考える前に、できる方法を考えてくれ。

     ―――市村清


なぜそうなるかを理解することは、他人の言葉をそのまま鵜呑みにした知識よりも、はるかに重要なことですね。

     ―――ガリレオ・ガリレイ


自分の前にいっぱい敵があらわれた時、振り返って見るがいい。味方だっていっぱいいるものだ。

     ―――生田長江


肩書きは愚か者の飾りにすぎない、自分の名だけで十分だ。

     ―――フリードリヒ2世

posted by 長谷川 淳史 at 00:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 言霊(珠玉の箴言集) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。