2016年11月27日

腰痛治療の新常識―361―

4)髄腔内へのステロイド注射は重大な危険を伴うため、どのグレードであってもWAD(むち打ち関連障害)患者に対して行なうべきでない。http://1.usa.gov/LYNegq

これもトリガーポイント注射と同じです。危険性を示す報告はあっても、有効性を示す研究はひとつもないからです。

国民の利益になるかもしれません。もしご迷惑でなければ「シェア」をお願い致したく存じます。いちいち承諾を得る必要もなければ、TMSジャパンも愚拙の名前も出す必要はありませんので、SNSはもちろんブログやサイトに引用先のURLごとコピー&ペーストして、情報の拡散にお力を貸していただけると幸甚でございます。

posted by 長谷川 淳史 at 23:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 独り言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

箴言

人間関係で悩んでいる人は、他人との折り合いの悪さで悩んでいるのではありません。自分との折り合いの悪さで悩んでいるのです。

     ―――ジョセフ・マーフィー


飛行機は、やる気さえあれば不可能が可能になることを証明している。

     ―――エドワード・リッケンバッカー


真実には「キレイゴト」だけじゃなく「イタミ」もある。それはきっと光への架け橋だって気がするんだ。

     ―――岡野昭仁


どんな名医や名薬といえども、楽しい、おもしろい、うれしい、というものに勝る効果は絶対にない。

     ―――中村天風


他人に優しくできるためには、まず自分自身に優しくならなければならない。

     ―――渡辺和子

posted by 長谷川 淳史 at 00:02| Comment(0) | TrackBack(0) | 言霊(珠玉の箴言集) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。